
スマイルゼミに電話で問い合わせしようと思ってるけど、電話はすぐに繋がるのかな?
なかなか電話が繋がらないと、時間も取られてしまい困りますよね・・・
そこで本記事では実際に電話で問い合わせした私が、電話は繋がらないのか?を解説します。
■スマイルゼミの電話は繋がらない?
⇒すぐに繋がります。
※2回かけましたが共にすぐに繋がりました。
ネット情報でも、2020年5月頃は感染症拡大の臨時休校の影響か、
繋がらないの声多数。
ですが、すぐ状況は改善し2022年1月時点では繋がらないの声はありませんでした。
※気になることは早めのお問い合わせがおすすめです!
また、勉強が苦手なお子さんには継続率89.1%のすららもオススメです。
\ 勉強が苦手な子にはすららがオススメ /
スマイルゼミの電話は繋がらない?実際に問い合わせてみた


スマイルゼミの電話の繋がりやすさですが、実際に2回スマイルゼミに電話で問い合わせましたが、共にすぐに繋がりました。
(2020年9月時点)
ガイダンスなどもなく、スムーズに担当の方とやり取りできたのもありがたかったです。
スマイルゼミ問い合わせ電話番号
会員以外の方:0120-941-220
会員の方:0120-965-727
※携帯電話・PHSからでもOK!
※受付時間 10時~20時
※土日も対応しています。



繋がりにくいと何かあったとき大丈夫かな・・と不安になるけど、すぐに繋がるなら大丈夫だね♪
スマイルゼミは解約の電話が繋がらない?


スマイルゼミは解約時の電話もすぐに繋がります。
スマイルゼミのお試し期間の解約は2週間以内に行う必要があるため、解約の電話が繋がらないと困りますよね。
ですが、私も実際に解約の電話をしましたが、すぐに繋がりました。



解約の旨を伝えても、終始丁寧な対応をしてもらえましたよ♪
解約時も電話がすぐに繋がり、スムーズに手続きできたので助かりました。
お試し期間内の解約方法が気になる方は▶▶スマイルゼミお試し期間内(2週間)の解約方法【徹底解説】をクリック


スマイルゼミの電話は繋がらない?口コミは?


続いてスマイルゼミに電話した他の方の口コミを見てみましょう。
スマイルゼミの電話に関するネット上の口コミをまとめると、次の通りです。
- ネット上の口コミまとめ
- ・2022年1月時点で、電話が繋がらないといった声はない
・以前、感染症拡大で臨時休校が発生した時期には繋がりにくかった
・新学期になる3月4月頃も繋がりにくい場合がある



受講の申し込みが増える時期は電話が繋がりにくい傾向がありますが、平常時はすぐに繋がるようですね!
次から順に詳しく説明しますね。
電話はすぐ繋がる・良い口コミ
スマイルゼミ発展コースから標準コースに変更した。電話なかなか繋がらないんやろな思ったら今日すぐ繋がった 毎日できてないから解約したいけどたまにしてるからなかなか解約に踏み切れない🤔
— はち (@rinmaruru) October 29, 2021



電話がすぐに繋がった!といった声が多いです♪
スマイルゼミ
— たづ (@tazu54465342) November 21, 2021
いくら声をかけても子どもがやらなくなってしまい、泣く泣く退会の電話をした。
退会なのにめちゃくちゃ感じが良く、違約金や退会後の流れも分かりやすく説明してくれた。
どんなサービスにも言えるけど、契約解除時の印象ってすごく大事。



解約時の対応も丁寧で、好印象を抱く方が多いようだよ♪
スマイルゼミが合わなくて解約したのだけど電話5分で解約できた。理由も聞かれず引き止めもなかった。素晴らしい。ジャストシステム好感度上がった!!
— てとら@SI屋 (@TETRA_IT) January 3, 2022



解約の電話で嫌な思いをしないのは好印象だよね♪
平日朝10:00すぎ。数回コールした後、自動音声が応答し順次係りにつなぎますとのこと。これで待たされるのかな、と思ったら・・・すぐにスマイルゼミにつながってしまいました!
朝早かったからつながったのかなと思いましたが、その後、わからないことがある度にドンドン問い合わせをしても、いつもすぐにつながりました。時間もお昼だったり夕方だったりしましたが、本当にいつでも大丈夫。
引用元:スマイルゼミで問い合わせの多い質問 電話



やはり現在は待たされることなく、スムーズに案内してもらえるよ♪
2022年1月現在、スマイルゼミの電話が繋がらないといった声はありませんでした。
問い合わせも解約時も電話はすぐに繋がるうえに、丁寧でスムーズな対応をしてもらえることで、電話をかけた方の満足度は高いようですよ♪



解約が対応良くスムーズにできたから、また必要なときはお願いしよう!といった声も多かったですよ。
電話は繋がらない・残念な口コミ
一方で、ネット上の残念な口コミもまとめてみました。
スマイルゼミのコールセンターひどい!
— りんごりら (@nekonekomanjyuu) April 23, 2020
繋がるまで10分以上待ち、会話途中で確認しますのでお待ち下さいを3度繰り返し、通話終了まで約30分。
会話した合計時間なんて2、3分しかない…
前回も電話繋がらなくて諦めてメールしたけど1週間待っても返事来なかった。
子どもやりたがってたけどやめようかな
スマイルゼミの退会電話、この時期だからか繋がるまでに30分弱かかりましたん
— 覇王けすた 双子男児7Y/娘2Y/娘1m (@kstar_iku) May 3, 2020
でもフリーダイヤルだから気にならない〜〜〜
退会電話したからってすぐ通信切れちゃうわけじゃないので、しっかり5月号2〜3日やらせてから梱包して出しにいこ。
いちたんは意外としっかりやってたから惜しいけど。



繋がるまで10~30分待ったという声が結構あったよ・・
ただ、この意見はすべて2020年4~5月に集中してた><
この時期はちょうど感染症拡大で臨時休校が発生した時期だから、受講の申し込みが急激に増えたために待ち時間が増えたみたい・・
現に、6月以降は「待たされた」の意見はなかったよ♪
スマイルゼミ、内容はいいけどマジでサポートセンターに電話がつながらない、、
— みさちこ (@H7eAchachan) April 20, 2021
3月からちょいちょいかけてるのに一度も繋がらない、、メールしても返信ない😤
全体的に春頃は電話が繋がりにくい傾向があるようですね。
ネット上の口コミを調査したところ、以下のような場合は電話が繋がりにくい傾向があることが分かりました。
- 感染症拡大で臨時休校が発生したとき
- 新学期になる3月4月頃
受講の申し込みが増えるタイミングでは、電話が繋がりにくくなるようです。
ただし、平常時は電話が繋がりやすいですし、2022年1月時点では繋がらないといった声はありません。



今なら繋がるので、気になることがある場合は早めの行動で問い合わせるのが良さそうですね!
スマイルゼミの電話が繋がらない場合、メールでの問い合わせも可能
もしも、スマイルゼミの電話が繋がらない場合はメールでの問い合わせも可能です。
会員以外の方と会員の方で問い合わせ方が少々異なるため、順に説明しますね。
会員以外の人はお問い合わせフォームから
スマイルゼミに入会する前に問い合わせたい場合は、公式サイトの問い合わせフォームから連絡しましょう。
スマイルゼミお問い合わせフォーム
会員の人はみまもるネットのメールフォームから
会員の方は、会員専用管理ツール「みまもるネット」にログインし、会員用のメールフォームから連絡しましょう。
契約に関する問い合わせだけでなく、使用上のトラブルなどにも対応しています。
また、スマイルゼミを運営するジャストシステムの投稿で、以下のようなものもありました。
【サポート情報:#スマイルゼミ 】
— ジャストシステム サポート情報 (@JS_CS_tw) January 28, 2022
■土日休日のお問い合わせについて
スマイルゼミ のお問い合わせ窓口へ土日休日にお電話でお問い合わせいただく場合、午後、夕方頃にかけては比較的お電話がつながりやすい傾向にあります。



繋がりにくい時間を避けて電話すると、繋がりやすくなるかもしれませんね。
こちらもご参考ください♪
もし、電話が繋がりにくい場合はメールでの問い合わせも可能です。
ただ、メールではなく電話で直接話したい!といった方は、電話が繋がりにくい傾向がある時間帯を避けて電話をしてみてくださいね。
スマイルゼミは電話繋がらない!?まとめ
スマイルゼミの電話繋がりやすさですが、実際に不明点があり2回かけたところ2回ともすぐに繋がりました。
ネット情報でも、2020年5月頃は感染症拡大の臨時休校の影響か、
繋がらないの声多数。
ですが、すぐに状況は改善し2022年1月時点では繋がらないの声はありませんでした。
電話したあとはガイダンスなどは流れず、すぐに担当の方に電話が繋がるのも嬉しいポイントですよ!
スマイルゼミ問い合わせ電話番号
会員以外の方:0120-941-220
会員の方:0120-965-727
※携帯電話・PHSからでもOK!
※受付時間 10時~20時
※土日も対応しています。
スマイルゼミの資料請求後、何日で届くか気になる方は▶▶スマイルゼミの資料請求後、いつ届く?届かない場合はどうしたらいいの?をクリック


また、勉強が苦手なお子さんには継続率89.1%のすららもオススメです。
\ 勉強が苦手な子にはすららがオススメ /