本記事では産後プリンセススリムを付け始めた私が、「プリンセススリムは産後いつから付けていい?」を解説しています。
そこで今回はプリンセススリムが産後いつから付けられるかをご紹介します。
産後いつから付けられる?
⇒産後2カ月後ごろ付けられます!
ただし、到着まで約1ヶ月待ちなので注意!
※すぐに申し込まないと、さらに長くなる可能性も・・
プリンセススリムは産後2ヶ月後からOK!
プリンセススリムは産後2ヶ月後から体調を見ながら徐々に付け始めましょう。
その理由として、妊娠で変化した身体が妊娠前に戻る(産褥期)のが大体、産後6~8週間続くからです。
産褥期中にプリンセススリムを付けると身体に負荷が掛かり、体調悪化に繋がる可能性があります。
産後の状態は個人差があるため、1カ月検診で医師に「骨盤コルセットを産後2カ月目辺りから付けよう思っているが問題ない?」と聞くようにしましょう。
もし産後すぐに履いて体に負荷をかけた場合、次のような症状が出てくる可能性があります。
・腰痛
・尿漏れ
・更年期障害
今はよくても、何年後かにこのような症状が出る場合もあります。
そのため、産後2カ月迄は無理せず身体を休めることに専念しましょう。
ちなみに、産後いつから履けるのかカスタマーセンターにも問い合わせたところ「産後2か月から着用OKだけど、あくまでお客様の身体に影響のない範囲で利用してください。」と回答ありました♪
プリンセススリムが産後におススメな理由

産後はなかなか体型が戻らない上に、赤ちゃんの世話で運動する時間や余裕が全くありません。(実体験)
ですが、プリンセススリムなら付けているだけでOKなので楽チン&簡単です。
ちなみに産前産後のからだの変化を聞いたところ、なんと8割以上のママが体型が変わったと回答しています。
■産前・産後でからだの変化を感じていますか?アンケート結果
画像引用元:7割超が「出産前の体型に戻らない!」 医師が勧める産後体型戻しの三つの秘訣は?
無理にダイエットしようとするとママの負担が大きいですがが、プリンセススリムであれば付けるだけでOKなのでいつでも体型戻しが叶いますよ♪
産後プリンセススリムを付けて効果ある?
産後プリンセススリムを付けた場合でも効果は期待できます。
実際、私も産後10ヶ月後くらいからプリンセススリムを付け始めましたが1日付けてただけでも下っ腹がスッキリしました♪
▼プリンセススリム着用前後▼
そのため産後でも効果は期待できるので、安心してくださいね!
▽私のレビュー詳細や口コミはコチラ▽
プリンセススリムを実際に使ってわかったレビュー、口コミを徹底解説!
まとめ:プリンセススリムは産後2ヶ月後から履くことができます!

プリンセススリムは産後2カ月後から徐々に体調を見ながら付け始めましょう。
ただし現在、到着まで1ヶ月待ちなので注意を!
※すぐに申し込まないと、さらに長くなる可能性もあります。
産後は赤ちゃんの世話で忙しく、自分のことは後回しになってしまいます。
ですが、産後の体型戻しはなるべく早めがおすすめです。
プリンセススリムを付けて赤ちゃんとの生活も楽しみながら、体型戻しも叶えましょう♪