時短ダイエットにはコレ

ベルミスを洗濯するときのポイント5つを実際愛用している私が徹底解説!

本記事ではベルミスの正しい洗濯の方法について解説しています。

気になる人

ベルミスを洗濯するとき、伸びたり破れたりしないか不安だな。

ユキ

ベルミスの正しい洗濯方法、気になりますよね。

■ベルミスの正しい洗濯方法は?

⇨・洗濯ネットに入れて洗う

・たくさんの洗濯物と一緒に洗濯機を回さない

・乾燥機を使わず陰干しする

・使った後は毎回洗濯する

・洗い替えを何枚か購入してダメージを減らす

※この5つのポイントを守ればベルミスは洗濯原因で破れることはほぼありません!

\ 夏なら涼感-2℃のレギンス/

\ 冬なら防寒できるタイツ /

目次

ベルミスの正しい洗濯ポイントを5つ解説します

ベルミスを正しく洗濯するためのポイントは、5つあります。

・洗濯ネットに入れて洗う

・たくさんの洗濯物と一緒に洗濯機を回さない

・乾燥機を使わず陰干しする

・洗い替えを何枚か購入してダメージを減らす

・使った後は毎回洗濯する

それぞれ詳しく解説します。

ポイント①:洗濯ネットに入れて洗う

ベルミスを洗濯機で洗うときは、ネットに入れて洗うことが大切です。

着圧タイツの中には、手洗いのみ可能なものもあります。

毎回手洗いをするのは大変ですね。

ベルミスは洗濯機で手軽に洗えます

ユキ

毎日使うものなので使い勝手がいいのは嬉しいですね♪

しかしタイツなので他の洗濯物と絡まりやすく、ズボンなどと洗濯してしまうとファスナーに引っかかる可能性があります。

他にも、ベルミスをそのまま洗濯機に入れてしまうと

・伸び

・破れ

・ほつれ

・伝線

の原因になります。

洗濯機で洗うときは必ず洗濯ネットに入れて洗いましょう。

擦れづらくもなるので、毛玉もできにくく綺麗な状態を長く保つことができます。

ユキ

ネットに入れて洗濯するのが一番重要なポイントです!

ポイント②:たくさんの洗濯物と一緒に洗濯機を回さない

洗濯物が多いときに、ベルミスを洗濯機に詰め込んで洗うのは避けましょう。

洗濯機にぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうと、せっかくベルミスをネットに入れていても他の衣服と強く擦れてしまい、布へのダメージが大きくなります。

ユキ

毛玉ができたり、伝線したりしてしまいます。

また、ベルミスは素肌に履くものなので清潔に保つことが大切です。

洗い上がりを綺麗にするためにも、洗濯物が多いときは数回に分けて洗いましょう。

ユキ

洗濯時の節水、節電にもなりますよ。

ポイント③:乾燥機を使わず陰干しする

洗濯後のベルミスは、陰干しで乾かしましょう。

特に乾燥機の使用は厳禁です。

ベルミスの生地はナイロンが多く使われています。

ナイロンの特徴は、

・耐久性がある

・摩擦に強い

・弾力性がある

などが挙げられます。

ユキ

着圧アイテムなので生地には着圧に向いている素材が使われているのですね。

しかし、ナイロンのマイナスの特徴として

・熱に弱い

・黄ばみやすい

というものがあります。

乾燥機のように高温で乾かしてしまうと変形し、最悪の場合溶けて穴があいてしまうこともあります。

ベルミスを長持ちさせるためには、乾燥機の使用は避けましょう。

ユキ

同じ理由からアイロンも使用をお勧めしません。

黄ばみやすいという特徴も、ナイロンが熱に弱いことが原因です。

ベルミスを天日干ししてしまうと直射日光による熱で、黄ばんだり色褪せたりしてしまいます。

生地の劣化を早めることにも繋がるのでベルミスを乾かす際は、陰干しがおすすめです。

ベルミスは長時間快適に履けるよう薄く作られているので、部屋干しでもしっかり乾きますよ。

ユキ

ナイロンは乾きやすいというメリットもあります!

ポイント④:使った後は毎回洗濯する

ベルミスを使った後は毎回洗濯をしましょう。

毎回洗うと伸びてしまわないか不安に思いますよね。

しかし、その逆でベルミスを洗わずに使い続けると皮脂や汗がついたままの状態になり生地の劣化が早まってしまいます。

ユキ

洗ったあとに着圧が強まったとの声もありました。

生地を長持ちさせることはもちろん素肌に直接触れるので、毎日洗って清潔な状態を保つのがおすすめです。

ポイント⑤:洗い替えを何枚か購入してダメージを減らす

ベルミスを買う際は洗い替えで数枚購入するのがおすすめです。

前項で述べた通り、洗わずに履き続けると汗や皮脂により生地が劣化しやすくなります。

そのため、洗い替えがあると便利です。

ユキ

履きたいときに履けないと続けるのが面倒になってしまいますよね。

数枚をローテーションで使うことで、一枚あたりの使用頻度を抑えられるのでベルミスを長持ちさせることができます。

ベルミスの公式サイトでは、セット割引も紹介されています。

下記の4枚セットなら、1枚分無料相当の割引になります。

引用元:ベルミスタイツ公式サイト

4枚あれば焦って洗濯する必要もなく、ベルミスを長持ちさせることができますね。

ユキ

公式サイトには7枚購入で実質2枚無料のセットもありますよ!

後々洗い替えを買うことを考えたら、公式サイトでセット割引での購入が断然お得です。

ベルミスを安く購入する方法を詳しく紹介しているので『最安値のベルミスは市販されている?どこに売ってるか販売店舗が5秒でわかる!』も参考にしてくださいね!

\ 夏なら涼感-2℃のレギンス/

\ 冬なら防寒できるタイツ /

【洗濯以外の原因も!?】ベルミスが劣化したと感じたときの対処法4つ

ベルミスは正しい方法で洗濯すれば、破れたり劣化が早まったりすることはありません

もし、ベルミスがすぐに破れてしまったり伸びるのが早いと感じたら洗濯以外に原因がある可能性が高いです。

対処法を4つご紹介します。

・履き方を見直す

・サイズを見直す

・寿命による買い替えを検討する

・公式サイトから購入する

それぞれ詳しく解説します。

対処法①:履き方を見直す

履き方が悪いとベルミスが伸びたり破れたりすることがあります。

ベルミスを履くときに、無理やり引っ張り上げようとしている方は履き方を見直しましょう。

ユキ

引っ張ると手の爪が食い込んで破れてしまいます。

また、足の爪が長い状態で履いていると着圧で爪が食い込んで破れてしまうことがあります。

履き方で改善しないときは爪を切ってみるのも対策の一つです。

履き方については『ベルミスが破れたとの声が・・真相を解説!もし破れたら縫うべき?』で詳しく紹介しているので、併せてご参考ください!

対処法②:サイズを見直す

履き方を気を付けても破れや伸びが改善しない場合、サイズがあっていない可能性があります。

ベルミスには2サイズあります。

引用元:ベルミスタイツ公式サイト

公式サイトのサイズ表を参考に自分に合ったサイズを選びましょう。

もし、サイズが合わなかった場合30日以内の交換保証がついています。

ベルミスのサイズ選びについて詳しく知りたい方は『ベルミスのサイズ感の違いや選び方のコツを簡単解説!』もご覧下さいね。

ユキ

通販で一番不安なサイズ選びも安心ですね。

対処法③:寿命による買い替えを検討する

ベルミスの着圧が弱くなったと感じたら寿命の可能性があります。

ベルミスの寿命は約3ヶ月です。

これは毎日履いた場合の寿命なので、ローテーションの枚数や使用頻度によって多少の前後はありますが目安程度に知っておきましょう。

適切なタイミングで買い換えることでベルミスの効果をしっかり感じることができますよ。

ユキ

使い続けているとどんどん着圧が弱くなり効果を実感しづらくなります。

対処法④:公式サイトから購入する

初めて履いた時からベルミスの着圧が弱いと感じたら偽物の可能性もあります。

メルカリやラクマなどのフリマアプリは、偽物が売られている可能性もあるので注意が必要です。

ユキ

Amazonや楽天で買うときも販売元には要注意です!

ベルミスの偽物と正規品を見分けるのは、通販ということもありとても難しいので公式サイトで購入するのがおすすめです。

ベルミスの偽物と正規品の見分け方については『ベルミスの偽物と正規品の違いはタグやパッケージ?見分け方3つを徹底解説!』参考にしてくださいね。

まとめ:ベルミスは正しい洗濯方法で長持ちします!

ベルミスは、正しい方法で洗濯すれば長持ちします。

むしろ洗わないと劣化に繋がってしまうので、洗い替えを数枚用意するのがおすすめです。

ベルミスを毎日使って美脚を手に入れましょう!

\ 夏なら涼感-2℃のレギンス/

\ 冬なら防寒できるタイツ /

▼ベルミス関連記事▼

あわせて読みたい
【体験談】ベルミススリムタイツは効果なし?悪い口コミも徹底解説! 記事ではベルミススリムタイツを実際に購入した私が、実際に使用した感想とネットの口コミや評価を解説しています。 ベルミススリムタイツが気になっているけど、実際使...
あわせて読みたい
【体験談】ベルミス夏用のスリムレギンスの口コミを徹底解説! 本記事ではベルミス夏用のスリムレギンスを実際に購入した私が、実際に使用した私のレビューやネットの口コミを解説しています。 夏用ベルミスのスリムレギンスが気にな...
あわせて読みたい
【2023年版】ベルミスが届かない?いつ届く&届くまで何日かかるか徹底調査! 本記事では、ベルミススリムタイツとベルミススリムレギンスを着用した私が、それぞれの違いを表付きで紹介しています。 結論から言うと、つま先まで重点的にケアしたい...
あわせて読みたい
【2023年版】ベルミスが届かない?いつ届く&届くまで何日かかるか徹底調査! 本記事ではベルミスタイツ、レギンスを実際にゲットした私が、ベルミスはいつ届くのか、届かない場合の対処法を徹底解説しています。 結論から言うと2023年4月現在、以...
あわせて読みたい
ベルミスレギンスは寝る時や生理中に履いてOK?理由も徹底解説! 本記事ではベルミスを寝る時や生理中に履いて良いか、いつ履くのが効果的かについて解説しています。 ベルミスって寝る時に履いても良いの?生理のときの利用も気になる...
あわせて読みたい
ベルミスが履けないとの噂が!?股まで上がらない&入らないときの5つの対処法 本記事ではベルミスを実際に履いた私が、履けないの声の真相を体験談と共に徹底解説しています。 結論から言うと、履き方やサイズに気をつければベルミスを履けますよ。...
あわせて読みたい
ベルミスの効果はいつから?効果なし?実際の口コミを徹底解説!【体験談】 本記事では、SNSで話題のベルミスの効果がいつから出るのか、脚痩せ効果もあるのか解説しています。 最近SNSで話題のベルミスが気になってるけど、いつごろから効果が出...
あわせて読みたい
【2023年6月】ベルミスクーポン情報をカンタン解説! 本記事ではベルミスのクーポンコードについて入手方法や使い方を解説しています。 ベルミスのクーポンコードが欲しいけど、どこで入手できるかな? クーポンで少しでも...

▼ベルミス他シリーズの記事▼

あわせて読みたい
【2023年6月】ベルミスコルセットのダズユークーポン情報をカンタン解説! 本記事ではベルミス ダズユースリムコルセットのクーポン情報を解説しています。 ベルミスダズユースリムコルセットってクーポンはあるのかな?できるだけお得に買いた...

▼ベルミスと他着圧スパッツとの比較記事▼

あわせて読みたい
ベルミスとグラマラスパッツの比較10項目!どっちがいいか産後に両方履いた私が解説 本記事ではグラマラスパッツとベルミスを産後に履いた私が、グラマラスパッツとベルミスの違いを10の観点で解説しています。 ベルミスとグラマラスパッツは何が違うの?...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次